小学生PCオンリーコンベンション『ちびコン!』
-
会場内は飲食可能ですが、禁酒・禁煙です。お酒は飲んでこない・持ち込まない、喫煙は所定の場所でお願いします。また、臭いの強い食べ物やカップラーメンなどの汁物の持ち込みもご遠慮ください。
-
コンベンション開催中の施設外への買い出し等はご遠慮ください。必要なものや昼食は開会式までに必ず準備していただくようお願いいたします。
-
飲み物は建物内に自動販売機があります。会場内へ飲み物を持ち込む際は、必ずフタを閉められる容器でお願いします。うっかり開けたまま倒してしまったとき、大事なルールブックやキャラクターシートが濡れてしまうのは悲しいです。
-
会場内で自分が出したゴミは、必ずお持ち帰りください。
-
室内のコンセントは自由に使えますが、充電器などの忘れ物にはご注意ください。
-
セッション中、携帯電話・スマートフォンはマナーモードやサイレントモードなど音の出ない設定にしておいてください。
-
荷物は自己管理でお願いします。特にダイスやルールブック、貴重品の管理には十分気を付けて下さい。万が一、盗難や紛失、汚損が発生した場合でも、主催およびスタッフは一切の責任を負いません。ご了承ください。
-
許可のない勧誘行為、ナンパ行為は禁止です。何かあればすぐに近くのスタッフまで。
-
小さな参加者の方もおりますので、足元に気を付けてください。身長の高い方は特に。
-
保護者の方はお子さんからあまり目を離さないようにしてください。
-
当コンベンションはいろんな方が参加されます。大人も子供もみんなで楽しむために、他の人を非難したりしてケンカになることがないよう、節度を持って遊びましょう。
-
会場の外は他にも施設の利用者など一般の方がいます。大きな声で談笑したり、物騒な発言、R18な話題など、周りから白い目を向けられるような言動にはできるだけ気をつけてください。会場内で盛り上がりましょう。
-
コンベンションを最後まで楽しむためにも、前日は十分な睡眠を取る、しっかりと栄養を取るなどして、体調万全な状態でお越しいただけるのがベストです。それでも、体調不良を感じたりした場合は無理せずGMやスタッフへ申し出てください。
-
mixiやTwitter、FacebookなどSNSへの感想投稿はじゃんじゃんやってください。Twitterではツイートにハッシュタグ「#ちびコン」をつけてくれると主催が喜びます。
-
卓や会場の写真を取る際は必ず周りの方に撮っていいか許可を取ってください。写真をネット上に上げる場合も必ず上げていいか許可を取ってください。思わぬトラブルの原因となることがあります。無断撮影を見かけた際はスタッフまで。
-
その他困ったことなどがありましたら、お気軽にスタッフまでお声かけください。
TRPGは遊びです。みんなで楽しく遊びましょう!